骨盤矯正の症例 出産前のボデイラインを取り戻したい(出産後の骨盤矯正) 23歳 前の症例 産後の骨盤矯正の症例清瀬市より清水由加さん(仮名•23歳女性)がお見えになりました。3日ほど前に、美容プロポーション矯正を受けたクライアントさんからメールがありました。その内容は、産後の友達を紹介したいのですが、彼女帝王切開して、... 2010.09.02 骨盤矯正の症例
呼吸しづらい症例 ひどい首•肩のコリ、腰痛、左踵のしびれ、やる気がおきない( 34歳•女性 ) 6月17日にベッドを入れて整体の技もバンバン決まり、悦にはいっていた6月27日(木)、練馬区から、内藤房子さん( 仮名 34歳•女性 )がお見えになりました。10ヶ月の娘さんがいらっしゃるのですが、首と肩にコリがあり、おまけに腰が痛く、左か... 2010.07.29 呼吸しづらい症例肩こりや肩痛の症例背中のこりやはりの症例腰痛の症例足首の症例頭痛の症例首こりや首痛の症例
室内の工夫 施術効果を上げるため、ベッドを導入しました。 これまでは、カーペットの上にシーツでくるんだベッドマットに寝ていただいて整体施術を行ったいました。ですが日々の研鑽で、ある疑問を感じ、施術効果を上げるためにベッドを導入しました。導入までのエピソードは【こちらをどうぞ御覧ください】。 これに... 2010.07.23 室内の工夫
室内の工夫 施術院のこだわり•そしてベッド導入へ2 前回の続きベッドは休診日の6月17日の水曜日、12時近くに到着しました。段ボールに包まれて、ズッシリと重いです。カタログ数値は重さは37キロ。しっかりしてそうです。さっそく梱包にカッターで切れ目をいれます。端から端までいれてひらきます。する... 2010.07.23 室内の工夫
室内の工夫 施術院のこだわり•そしてベッド導入へ 【前回のつづき】ベッドマット購入について、以前書きましたが、床に寝ていただくよりも、ベッドに寝ていただいた方が、技も決まりやすくいいようです。これまで使用していたベッドマットは、田舎の父の昼寝用にプレゼントすることと決め、ベッドを購入するべ... 2010.07.19 室内の工夫
室内の工夫 施術院のこだわり•うつぶせを楽に6 【前 回の続き】休みの水曜日は、午後から同業のF先生の整体院で首施術の研究を行いました。………………………………………………………………………………………………私の整体は全身を診ますが、首に限定すれば狙う筋肉は以下のとおりです。•斜角筋•胸... 2010.07.16 室内の工夫
室内の工夫 施術院のこだわり•うつぶせを楽に5 【前回の続き】首の施術については以前から疑問に思っていることがありました。それは、ある大正•昭和と活躍されていた高名な整体の先生が書かれていた、首を治す方法についてです。『首を治すには、首を触ってはいけない。腰を治せば土台がしっかりすること... 2010.07.14 室内の工夫
室内の工夫 施術院のこだわり•うつぶせを楽に4 【前回の続き】またしても指摘していただいたのは、初診のクライアントさんでした。宮野智子さん(仮名•29歳女性 専業主婦)が、首と肩がすごくこって、左右に顔を少ししか倒せない、疲れがぬけない、とお見えになりました。「それでは顎をつけてうつぶせ... 2010.07.12 室内の工夫
室内の工夫 施術院のこだわり•うつぶせを楽に3 【前回のつづき】 さて、フェイスマットの上に、日本式手ぬぐいをかけてうつぶせになっていただきます。これまで定期的にいらしていただいた方は、うつぶせが楽になったとおっしゃっいましたが、5月13日に、初診で赤木芳子さん(仮名)がいらっしゃいまし... 2010.07.10 室内の工夫
室内の工夫 施術院内のこだわり•うつぶせを楽に2 【前回のつづき】顎をつけてうつぶせになるのが辛い方が多い。これは10人中10人、パソコン作業の姿勢の悪さが原因で首を痛めているからです。とにかくこの姿勢↓でなければ正しい検査ができません。この姿勢をとっていただかないことには、先に進まないの... 2010.07.08 室内の工夫