日記 8年目にしてやっと・・・ 本格整体院高久 大泉学園店の高久(たかく)です。8年目にしてやっと達成したことがあります開業当時は、畳に施術用の布団を敷いて整体を行っていました。その際、手ぬぐいを使用していました。毎朝起きて、前日洗濯をして干していたのを、スプレーのりをか... 2019.06.25 日記
膝痛の症例 膝が痛くて階段を降りられない、急に立つと痛い(71歳・男性) トップページ本格整体院高久 大泉学園店で「整体を受けた方の声」をご紹介します。アンケート用紙に書いて頂いた内容を転機しておりますが、表現等一部変更して記載している場合もあります。また、個人情報を保護するため、ご記入頂いたお名前はアルファベッ... 2019.06.22 膝痛の症例
日記 玉川温泉へ 練馬区大泉学園の整体・本格整体院高久 大泉学園店(たかく)の高久です。ゴールデンウィークは、後半の休みを利用して、実家に帰省していました。83歳の母も元気で、玉川温泉へ連れて行きました。父が満84歳で亡くなったので、母にはできるだけのことを... 2019.05.23 日記
自律神経失調症の症例 コンサートに行く前のメンテナンス ※効果は個人差があります。また、個人情報保護法により仮名としております。出典 trend-news-wadai3.blog.so-net.ne.jp 昨日、アイドルグループ・嵐のコンサートで、東京ドームにいく中山未羽さん(仮名・34歳)がお... 2019.04.19 自律神経失調症の症例
お勧めの本 できたことノート 去年の2018年4月20日は本格整体院高久 大泉学園店の記念すべき開業10周年でした。ただ、この年は精神的に疲れているクライアントさんが多くお見えになりました。強烈なストレスにさらされる毎日を過ごされているのがお話を聞いてわかります。さて、... 2019.03.23 お勧めの本
日記 やっと更新できました(笑) こんにちは!本格整体院高久 大泉学園店の高久(たかく)です。なんと、今日、2月15日が今年初の投稿となります。ブログを移行するところまではいいのですが、移行後、更新しようとするとできなくて、止まっていました。仕事終了後、マニュアルを読むと眠... 2019.02.15 日記
妊活の症例 妊活その後 本格整体院高久 大泉学園店で妊活整体を受け、新しい生命(いのち)を宿した松井さんは、その後無事出産されました。そして、産後の骨盤矯正を受けに来室されるようになりました。お子さんですが、女の子で、私をじっと見つめます。お母さんのおなかにいたと... 2018.08.09 妊活の症例
日記 やってもやらなくても時間が過ぎるなら、やったほうがいい。 練馬区大泉学園の本格整体・本格整体院高久 大泉学園店の高久(たかく)です。今年の衝撃は、なんといっても、(今度注文しよう今度注文しよう)と考えて、やっと10年目に購入したポスターです。ほんとにこの事実には衝撃を受けました。時間はあっという間... 2018.08.03 日記
妊活の症例 妊活整体で赤ちゃんができました!(37歳・女性) 本格整体院高久 大泉学園店の高久(たかく)です。定期的に通われている松井さん(37歳・女性)が妊活に励んでいると知りました。本格整体院高久 大泉学園店には、料金は同じなので掲載していませんが、赤ちゃんが宿りやすいように特化した妊活の整体法が... 2018.07.19 妊活の症例
日記 ほおづきを飾りました! こんにちは!練馬区大泉学園の本格整体・本格整体院高久 大泉学園店の高久(たかく)です。先日の、7月10日に、妻がほおずき市で、施術院内に飾るほおずきとこの日限定の雷除けのお守りを持って帰ってきてくれました。なぜ7月10日なのか?実は7月10... 2018.07.11 日記