施術院内のこだわり•うつぶせを楽に2 

前回のつづき】

顎をつけてうつぶせになるのが辛い方が多い。

これは10人中10人、パソコン作業の姿勢の悪さが原因で首を痛めているからです。

とにかくこの姿勢↓でなければ正しい検査ができません。
Photo

この姿勢をとっていただかないことには、先に進まないのです。

どうしたものかと考えていると、

日本指圧専門学校時代のことを思い出しました。

確か指圧の授業のときでした。

「フェイスマットと胸当ては用意したほうがいい」

そう言われたのを思い出しました。

あくまで日本で生まれた施術にこだわっていた私は、

フェイスマットと胸当てを購入するのをためらっていました。

私は昭和の時代の施術家のように、なんにもない状態で施術することにこだわっていたのです。

また、田舎に帰省したときに、両親を施術するとき、ベッドがないので技が使えなかった、というもどかしさがあったのもこだわっていた理由のひとつです。

これではもし両親が首が痛かったら、フェイスマットと胸当てがなければ施術できないことになります。

しかし、現実問題、検査ができないことには始まりません。

それに、クライアントさんが楽にできるのであれば、それでいいではないか、

と思い購入しました。

Photo_2

クライアントさんがたは、

「楽にうつぶせになることができる」

と喜んでいました。

ところがです!

肝心の検査で、このフェイスマットと胸当てをつけると、

Photo_3

上記の検査が逆に出る場合が、まれにあるのがわかりました。

つまり、本来なら右足が曲がりにくいのが左足が曲がりにくくなる、などです。

ちょっと歪みの難しいクライアントさんでしたので、特例かもしれませんが、

とにかく万全を期しておくに越したことはありません。

というわけで、検査はフェイスマット&胸当て無し、という本来の検査に戻しました。

あんまり意味が無かったわけではありません。

脳脊髄液の調整がしやすくなったこと、

何よりクライアントさんから、

「実はいつも施術中に首を右に向けたり左に向けたり大変でした」

「施術中うつぶせになるのが楽になりました」

との声が聞かれ、導入して良かったと思いました。

また、

「このままお昼寝したいです」

という声も。

( ……間違ってなかったんだ )

私は胸をなでおろしました。

ところが初めてのことですから、いろいろ出てきました。

続きは→→【こちら