高久 尚登

肩こりや肩痛の症例

右肩痛くて上がらない、左の腰が痛い・30代女性【症例】

練馬区から大西真奈美さん(仮名・31歳)が来室されました。パソコンに1日中向って仕事をしているそうです。右の首こりと、右肩の痛み、左の腰に痛みがあるそうです。「右の肩、どこまであがりますか?」問診で聞いてみました。「ここまでです」観ると、右...
日記

日本自律神経研究会の勉強会に参加してきました

神奈川県で行われた、『日本自律神経研究会』のセミナーに参加してきました。これは整体のテクニックで自律神経失調症やうつ病、パニック障害を快方に向わせるという趣旨のもと開催されています。日本全国から同業の手技療法の先生方はじめ歯科医師まで参加し...
呼吸しづらい症例

首と肩のこり、プレゼンで緊張しないで発表したい・30代男性

世田谷区からいらしたOさん(30代男性)。首と肩のこりが酷いのと、プレゼンテーションで話をするときに、緊張して呼吸困難気味になるとのことでした。施術前の写真を撮影します。「これを持って映りましょうか?」と、Oさんが手に持ったのは風船でした。...
日記

年賀状、年賀メールありがとうございます!

新年が明けてから、年賀メール、そして東京に帰ってきたら年賀状と、今までの最高の枚数を頂きまして、幸せに感じます。皆様の一字一句が、私の励みになります。ありがとうございます。皆様のご期待に応えるよう、技術と人格のレベルアップに励んで参りますの...
日記

1月のお休みのお知らせ

お知らせさあ、2009年が始まりました。張り切っていきましょう!■■1月のお休みと営業についてのお知らせ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1月のお休みは以下の通りです。7日(水)、11(日)、13日(...
日記

謹賀新年

新年明けまして、おめでとうございます。お陰様で今年は整体施術歴10年に入ります。まわりの環境が良すぎて、かなりレベルが上がりそうです。抱負ですが、来室されたクライアントさんを通して、自分なりに整体のおもしろさを追究していきます。そして、整体...
日記

手紙

整体を修行して9年目の今年、4月20日に開業させていただきましたが、私の目から見る風景がかなり変わったように思います。例えば電車に乗ると、お年寄りに席を譲ったり、妊婦さんに席を譲ったり(なぜか私の前に立つ妊婦さんが多かったです)具合の悪くな...
日記

仕事納め

本日は当施術院の仕事納めでした。4月20日に開業してから今日まであっという間でした。施術方法が当初とは全く違うぐらいに進歩したのも皆様のお陰です。ありがとうございました。さて、仕事が終ってから大掃除。すっきりする空間になるように工夫しました...
日記

まさに師走です

おかげ様で大変忙しい毎日を過ごさせていただいています。明日は仕事納め。楽しみながら今年最後の仕事に望んでいこうと思っています。へのお問い合わせはこちらです↓応援クリックいつもありがとうございます!みなさん掃除とか終りましたか?
未分類

整体施術の分岐点

日中来室された練馬区のOさん30代男性。定期的にいらしている方なら御存知かと思いますが、私の技は、毎月変わっています。開業当時からより良い整体施術を追究した結果なのです。分岐点としては、頭の疲労をとる整体法を導入したことでしょうか。話は遡り...
error: Content is protected !!