日記

日記

2017年ありがとうございました! 皆さん、良いお年を!

2017年もあと1日となりました。皆さんはどんな年でしたでしょうか?簡単に今年を振り返っていこうと思います。実は、12月30日あたりに、当施術院近くにある商店街を、一人で、ゆっくり歩くのが好きです。慌ただしく歩いている人たちが多く、ゆっくり...
日記

武術を整体に活かす

練馬区大泉学園の本格整体院高久 大泉学園店(たかく)です。私のブログの熱心な読者なら、魂合気(たまあいき)という武術を整体にとりいれているのをお分かりでしょう。▲大野朝行先生と大きな発見がありましたので、書いてみたいと思います。さて、カタカ...
日記

真逆の読書

こんにちは!練馬区大泉学園の本格整体院高久 大泉学園店の高久(たかく)です。いつも健康や解剖・生理学の本ばかり読んでいると視野が狭くなると考え、真逆の本を読むときがあります。個人的に買ってよかったのが、こちらです。出ない順 試験に出ない英単...
日記

畳を入れ替えました。

練馬区大泉学園の本格整体院高久 大泉学園店の高久(たかく)です。開業して9年も過ぎると、畳がいろいろと傷んでいるのが目につくようになりました。ブサブサになっているのです。そこで、先日の6月4日(日)に畳を入れ替えました。雨の多い6月ですが、...
日記

バウンサーを導入しました。

練馬区大泉学園の本格整体院高久 大泉学園店の高久( たかく)です。当施術院には、生後間もないお子さんをお連れの方もいらっしゃいます。以前は、カシウェアのブランケットを重ねて敷き、その上にお子さんを寝かせて休んでいただいてました。整体の施術後...
日記

おかげ様で9周年になりました!

毎年4月20日は、本格整体院高久 大泉学園店の開業記念日です。おかげ様で、9回目を迎えることができました。ブログもなかなか更新していませんが、これは仕事終了後、今日来られた方のお体を、解剖学の本と照らし合わせてチェックしているからです。仕事...
日記

2017年、始まりましたね。

トップページ明けまして、おめでとうございます。練馬区大泉学園の整体・本格整体院高久 大泉学園店(たかく)の高久です。今日から仕事初めです。さて、今日以降を充実して過ごすため、昨日は今年の計画を結構細かく書きました。私は部屋で勉強などをすると...
日記

2016年ありがとうございました!

トップページ練馬区大泉学園の整体・本格整体院高久 大泉学園店の高久です。今年のテーマは「技の熟成」でした。おこがましくも、どこをどうすれば体がどうなるか、というのはわかりますので、いかに無駄のない良い刺激を入れるか、ということを考えていまし...
日記

なつかしさと、これからへ・2

トップページなつかしさとこれからへ・1のつづき日野自動車の向かいに、トヨタカローラ店があります。
ここも、その当時からあります。
道路を渡って、写真を撮りました。
あんまりいい写りじゃないですね(笑)それはそうと、ここが、日野自動車の正門で...
日記

なつかしさと、これからへ・1

トップページこんにちは!本格整体院高久 大泉学園店の高久です。今年の5月の休診日に、立川市へいく用事がありました。仕事が終わるとすぐ帰宅するので、11月にアップすることになりました(笑)さて、その日は、時間があったので、となり駅の日野駅にい...
error: Content is protected !!