高久 尚登

日記

道順をさらにくわしく

本日来室されたクライアントさんも、道順がわからないと電話がかかってきました。私は、これは再々度の手直しが必要だと思いながら駅まで迎えにいきました。一緒に施術院まで歩きながら、クライアントさんはある提案をされた。「お店の名前を書いていたほうが...
日記

なんど信号が青になっただろう

今日、木曜日は休診日。開業場所である練馬区役所へ用があり、足を運んだ。西武池袋線練馬駅をおりると、似たような、どこかで見たことがあるような男性が向こうから歩いて来た。ジャケットを2着はおっているかのような肩幅。身長は178ぐらいか。存在感の...
クライアントさんの声

全身の疲労感が抜けない・40代女性 

以前私が働いていた施術院でご縁のあったクライアント様の声です。私が退職するということで、記念に書いて下さいました。有り難いことです。エネルギーが湧いてきます。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございます。クライアント様の声 200...
クライアントさんの声

座骨神経痛・60代女性 

以前私が働いていた施術院でご縁のあったクライアント様の声です。私が退職するということで、記念に書いて下さいました。有り難いことです。エネルギーが湧いてきます。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございます。クライアント様の声 200...
日記

握手したあの人

今日、3時から4時半まで予約が空いていました。その時間を利用して下に降り、確認に行くことにしました。何の確認かというと大きな箱です。大きな箱とはゴミ箱のことで、私が毎朝ビルの前の道を掃除しているのを知った大家さんが、5階までゴミを持ち運ぶの...
日記

暖めていたことを実行する

開業しようとしたらああいうことをしたい、というのがありました。施術する側になって、言い忘れたことなど人間ですからあるわけです。それを取りこぼししないように実行しています。人によっては大きな御世話みたいなところがあるかも知れません。でも、こう...
開業へのカウントダウン

開業へのカウントダウン28・開業初日

開業へのカウントダウン27・いよいよ明日 へ戻る おかげ様で、午前中の一枠を除き、すべて予約で埋まりました。今日の大泉学園は朝方風が強かったです。そういった天候のなか、看板もない施術院へいらして下さった方々へ、精一杯のことをさせていただきま...
開業へのカウントダウン

開業へのカウントダウン27・いよいよ明日

開業へのカウントダウン26・トップページなど一新しました へ戻るとうとう明日が開業となります。午前中は施術院の掃除と微調整を行いました。そして午後は御世話になった3人の方へそれぞれ挨拶にまわりました。それぞれに励ましの言葉やアドバイスをいた...
クライアントさんの声

直感しておりました。(膝変形症・40代女性)【症例】

以前私が働いていた施術院でご縁のあったクライアント様の声です。私が退職するということで、記念に書いて下さいました。有り難いことです。エネルギーが湧いてきます。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございます。クライアント様の声 200...
開業へのカウントダウン

開業へのカウントダウン26・トップページなど一新しました

開業へのカウントダウン25・…まだ名刺が へ戻る トップページを始め、当施術院の特徴、施術の手順、営業のご案内、ご予約方法を一新しました。さらに、クライアント様の声を入れました。クライアント様の喜びの声を聞くと、この仕事をして良かったなと思...
error: Content is protected !!