肩こりや肩痛の症例 眠れないほど右肩が痛い・40代アメリカ人女性 【症例】 去年のお話になりますが、11月初旬に、アメリカ人女性のSさん(40代)が、お見えになりました。動画作成などで時間がかかり、今、日記におこした次第です。修業時代は、何人かの外国人の方を診させていただきましたが、開業してからは、Sさんが初めてで... 2010.01.09 肩こりや肩痛の症例背中のこりやはりの症例首こりや首痛の症例
日記 年始のご挨拶をありがとうございました! 今年もたくさんの年賀状をありがとうございました。他にも、メールやグリーンティングカードなど、をいただきまして、幸せを感じました。本当にうれしいです。ありがとうございます。昨日返事を書いて投函致しましたので、近日中に届くと思います。エネルギー... 2010.01.08 日記
日記 明けまして、おめでとうございます! 新年、明けまして、おめでとうございます。今年は、さらに施術技術があがります。これは間違いありません。というのは、私の整体施術術のメインである、無痛で体の左右差のバランスをとり、体の回復力を向上させる、手技研(しゅぎけん)系の技の理論が解明で... 2010.01.04 日記
日記 今年を振り返って 昨日で仕事納めでした。振り返ってみますと、書きたいことが山ほどあります。そのなかで、ひとつに絞ると、やはり施術技術です。今年は施術技術の進化が著しかったです。なぜなら、手技研(しゅぎけん)系の技の解明ができたからです。手技研系の技とは、痛く... 2009.12.30 日記
クライアントさんの声 大分県のHさんからメールをいただきました。 大分県のHさんからのご紹介で、先日、福岡県からAさん(40代女性)がお見えになりました。ご紹介いただいたお礼に、葉書を書かせていただいたところ、Hさんからメールが届きました。※メール掲載については、Hさんより許可をいただいております。………... 2009.12.18 クライアントさんの声
室内の工夫 施術院内のこだわり•その1 開業当初、一番あれこれ考えたのは、クライアントさんがあおむけや、うつぶせになる時に、下に敷くものでした。開業の1年前から考えていました。野口整体系や、手技研関係の施術では、ベットは使いません。たいてい、絨毯(じゅうたん)を白いシーツでくるん... 2009.11.20 室内の工夫
クライアントさんの声 ホームページの謳い文句に間違いなしです・大分県 Hさん 大分県からお見えになったHさんより施術の感想をいただきました。・高久です。Hさん、遠いところからお疲れさまでした。真面目に整体を追究してきて良かったと思います。結果が出たのは、堀さんのお体の感受性が素晴らしいからです。Hさんのような方がいら... 2009.11.17 クライアントさんの声
不眠の症例 首のこり、背中のこり、腰痛 42歳・男性 【症例】 大分県より、広瀬充孝さん(仮名・42歳)がお見えになりました。これまで場所的に、一番遠くからみえられていたのは、岡山県から来室されているSさん(現在も定期的に来室中)でしたが、広瀬さんがさらに遠くからの来室者になりました。問診したところ、こ... 2009.11.10 不眠の症例肩こりや肩痛の症例背中のこりやはりの症例腰痛の症例首こりや首痛の症例
肩こりや肩痛の症例 首がこる、歩きづらい、スカートがまわる 28歳・女性 【症例】 文京区よりNさん(20代女性)がお見えになりました。椅子に座っている時間が長いそうで、症状の欄に、・首のこり・スカートが回る、歩きづらい首のこりは、よくある症状です。パソコンが普及したせいか、首がこる症状のクライアントさんが増えました。スカ... 2009.11.08 肩こりや肩痛の症例背中のこりやはりの症例首こりや首痛の症例
日記 よく覚えて…… 「高久先生!!」昼休みに、施術院近くを歩いていたら、大きな声をかけられた。振り向くと、どこかで見たことのある女性。年は20代前半ぐらいだ。茶髪で、丸顔、目が大きい。まゆ毛は細くも太くもなく、ちょうど良い感じ。身長は160センチあるかないかぐ... 2009.11.02 日記