日記 平成24年(2012年)明けましておめでとうございます! 前の症例と日記に戻る明けまして、おめでとうございます!練馬区大泉学園の整体、本格整体院高久 大泉学園店です。新しい年が始まり、身も心も引き締まる思いです。今年は整体施術の技術アップはもちろん、人格の向上にも勤めてまいりますので、どうぞよろし... 2012.01.05 日記
日記 そして来年へ! 前の症例と日記へ戻る 今年も明日1日ですね。今日は施術院の大掃除をしました。掃除するときに、私が整体協会会員だったころに聞いた、ダン先生こと野口裕之先生の講話をいつも思い出します。「掃除というのは、ゴミを捨てるとかじゃないんだよ。汚いのを磨... 2011.12.30 日記
姿勢・現在進行形 立ち方・現在進行形3 立ち方・現在進行形2へ戻る 立ち姿勢について、いろいろ調べていましたが、これといってピンとくるものがありませんでした。立ち方のセミナーに、身銭をきって参加しましたが、得る物はありませんでした。「胸を張った状態がいい」というセミナーもあれば、... 2011.12.29 姿勢・現在進行形
姿勢・現在進行形 立ち方・現在進行形2 立ち方・現在進行形へ戻る姿勢に関して、体が反り過ぎていると指摘され、これは体の柔軟性ではないな、と思っていました。というのも、当時の私は開脚をして、胸が床に着くぐらいだったからです。( ということは、体の柔らかさ以外の、何かが必要なのかもし... 2011.12.26 姿勢・現在進行形
姿勢・現在進行形 立ち方・現在進行形1 どういう姿勢がよいのか、いつも考えていて、改良しています。その最先端をクライアントさんにお伝えしています。整体を本格的に勉強する前に、私は田舎で空手と演劇を趣味で行っていました。当時、ターザンという月刊誌に、伊藤昇先生の胴体力というのがよく... 2011.12.18 姿勢・現在進行形
クライアントさんの声 腰痛の原因がわかり対処できるようになりました 前のクライアントさんの声こんにちは!練馬区大泉学園の整体・本格整体院高久 大泉学園店の高久です。クライアントさんより、うれしいメールをいただきましたので、ご本人の許可をいただいて、掲載させていただきます。………………………………………………... 2011.12.17 クライアントさんの声
日記 いい感じのイス 前の症例と日記へ練馬区大泉学園の整体・本格整体院高久 大泉学園店の高久です。施術院に置いてある丸イスを変えました。この丸イスですが、なかなか良いのに巡りあえません。普通の木の丸イスだとすべるので、なにか敷かなければなりませんし、なによりも重... 2011.12.09 日記
肩こりや肩痛の症例 つらい左の首こりと肩こり【症例】 前の症例と日記へ戻る※実際に来られた方ですが、個人情報保護法の観点から仮名にしております。※効果には個人差があります。埼玉県和光市から、練馬区大泉学園の本格整体・本格整体院高久 大泉学園店へ、伊勢誠さん(仮名52歳・男性)がお見えになりまし... 2011.11.11 肩こりや肩痛の症例首こりや首痛の症例
不眠の症例 腰痛、頭痛、眠れない、生理痛でつらい【症例】 前の症例と日記へ 練馬区より大石雅子さん(仮名•46歳)がお見えになりました。ずっと腰痛、頭痛、生理痛に悩まされていて、あまりに疲れがたまると、マッサージを受けにいっているとのことです。ほとんど週一で受けているのですが、そのときは良くても、... 2011.11.07 不眠の症例呼吸しづらい症例生理痛の症例股関節の症例肩こりや肩痛の症例背中のこりやはりの症例腰痛の症例自律神経失調症の症例頭痛の症例首こりや首痛の症例
股関節の症例 いつも右首のこり、右肩こり、右腰痛とこり、右足のだるさ、右側に症状がでて苦しい【症例】 トップページ練馬区大泉学園の整体•本格整体院高久 大泉学園店(ちりょうしつたかく)へ、練馬区三原台より藤木真由美さん(仮名•33歳女性)がお見えになりました。バイオリン奏者で、3週間後に演奏会があるとのこと。ところがこりと痺れが酷く、練習で... 2011.11.01 股関節の症例肩こりや肩痛の症例背中のこりやはりの症例腰痛の症例頭痛の症例首こりや首痛の症例